群馬県桐生市錦町のハウスクリーニングならおそうじ本舗桐生錦町店にお任せ下さい。
桐生錦町店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
>
ブログ
> 浴室のおそうじ編 0^o^0
浴室のおそうじ編 0^o^0
2018年4月20日
今日はみどり市の顧客様宅、浴室クリーニングです。
昨年10月のクリーニングでしたが、梅雨前にカビ対策の為早目の依頼でした
アパートなので換気が大変なご様子です。
長いお付き合いのお客様なのでクリーニング作業内容の流れを載せて頂きました
天井コーナーのカビですね。一番手が届かない所です
カビ除去剤を塗布してます
磨き上げました。天井カビ退治成功です
ドアの水垢です
水垢除去剤塗布してます
手作業です!磨き上げです
ドア完了です!ピカリ
ドアの下部分です
やはり!光り物好きです
浴槽のカバー外しました!水垢です
カバー内側です。カビです
表面の石鹸カス一枚刃で削ります
カラン曇ってます
光らせましたよ
鏡も水垢除去中です
予算内の磨き上げです
最後に浴室全体と換気扇、床にカビ除去剤をまき、浴室洗浄剤で
落とし残りないように、浴室、浴槽、全体ムラなくゴシゴシ手洗いです。
触ってツルツル感蘇ったら
完了です
部品を外しつけおきです
汚れ洗浄後です
今回はアパートでコンパクトタイプだったので、部品も少なく 半年間使用で全体の汚れも
浅かったのでスムーズに仕上げられました。
浴室の広さ、部品の多さ、そして汚れ具合にもよりますが
2人体制で2~3時間!この様な基本の流れでお客様の希望を元にクリーニングさせて頂いてます
浴室クリーニング!検討中の方!参考に見て頂ければ幸いです
ご相談&お見積り 無料です
トイレのおそうじ編 0^o^0
玄関のタイルクリーニング
ブログ内検索